イトマルは第二世代で登場した、むしとどくの複合タイプを持つポケモンです。緑色の脚を持つ小さなクモのような姿をしており、腹部から糸を張ることができます。イトマルは糸を使って獲物を捕らえ、捕食者から身を守ります。森や暗い場所に糸を張り、じっと待ち伏せしている姿がよく見られます。
前の画像
ぬりえ 233 - ポリゴン2
レディバの進化形。スピードが有利で、より強力な虫・ひこうタイプ。
次の画像
ぬりえ 235 - ドーブル
より致命的な毒を持つ大型のクモポケモン、イトマルの進化形。